こんにちは!まりーぬです!
子供たちの夏休みもようやく終わり
日常生活が戻ってきました。
緊急事態宣言いつまで続くかなぁ…
感染対策はしっかりとして
楽しく学校へ行ってほしいものです(;´・ω・)
では今日は、プリン状石けんの作り方
を教えたいと思います!
洗浄力も強くて、使用用途も豊富なので
ぜひご覧ください。
プリン状石けんとは?
粉せっけんとお湯を混ぜて、冷ましたら
プルプルのプリンみたいになる石けんのことです。
合成洗剤では成分の関係で
このプリン状石けんを作る事はできないんだよ!
粉せっけんもたくさん種類があります。
私がいつも使っているものは、
しゃぼん玉石けんの粉せっけんになります。
私は2,1キロのものを使っていますが
1キロのものも販売されているので、
初めての方はそちらから作ってみるのも
オススメです♡
今回作る量。
ジップロックコンテナ300を使用します。
他の容量で作る場合の基本の比率は
粉せっけん:お湯=1:10
粉せっけんの種類で、
完成形が変わってくるので
色々作り方を変えて試してみてください♡
- 粉せっけん
- キッチンスケール
- お湯(30℃~50℃)
- 計量カップ(写真撮り忘れ)
- かき混ぜるもの
- 密閉できるタッパー
タッパー分の重さは、必ず0gにしましょう!
多少の誤差はオッケー!
ココが失敗しやすいポイント!!
私の場合、キッチンのお湯が
40℃設定になっているので、
いつもそのまま入れます!
そして、粘り気が出るまで混ぜます!
(溶けきる前に疲れたら途中断念します。笑)
出来ました!!!
途中断念したので塊がありますが…笑
大目に見てください♡
- キッチン周りの油汚れ
- キッチンの換気扇
- キッチン用品の汚れ(油や茶渋など)
- お風呂やトイレのカビ
- 洗濯物の皮脂汚れや泥汚れ
プリン石けんは、
キッチンなどの油汚れにとても強いです。
逆に落とせないものとして、
同じアルカリ性の水回りの水垢や石鹼カス
同じ性質だと効果が発揮されないのでご注意を。
落ちにくい汚れについて。
基本的にスポンジで擦れば
とれると思いますが
しぶとい汚れには、たっぷり塗布して
しばらく時間を置いてから擦ってみて下さい!
だいたいの汚れは落ちるはずです。
使用期限は特に決まっていないのですが
無添加なので、あまり期間があくと
カビが生えたり、変なにおいがすることがあるかもしれません。
その場合は処分してください!
私も腐らせることが怖いので
少量づつ作っています!
プリン状石けんの作り方は、
いかがだったでしょうか。
途中でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
お箸からスプーンに変わっています。笑
そう、お箸はかき混ぜるのに不向きだったので
スプーンやフォークが良いと思います( ;∀;)
無添加で環境にも優しいので
皆さんもぜひ試しに作ってみては
いかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました(^^)/~~~