みんなの通帳管理は大丈夫?キャッシュカード|スキミング対策|マルチ通帳ケース|おすすめ愛用品紹介★

※プロモーションを含みます。

こんにちは!まりーぬです!

25日は待ちに待った給料日♡旦那さん1か月お疲れ様!

そんな今日は通帳ケースのお話をしようと思います。

わが家の通帳の枚数は、習い事や学校など指定口座が複数あり

結果6冊も持つことに・・・(>_<)

少し前まで、ファスナーケースに収納していましたがパンパン💦

なので、通帳ケースをついに買い替えちゃいました!

最近スキミング被害も多いようなので、一度読んでほしいですm(_ _)m

スポンサーリンク

磁気不良を起こさないために気を付けていること

突然カードや通帳の磁気が乱れて

ATMで使えなくなったことはありませんか?

その現象が起こると、わざわざ窓口まで行ったり

他にも、手間のかかる操作をしなくてはいけませんよね(;_;)

そこで、磁気不良が起こらないように

私が日ごろから気を付けてるポイントをいくつかあげます。

良ければ参考にしてください♡

  • スマートフォンや携帯電話とくっつけない(磁気や電磁波を出すことがあるため)
  • 磁石のものにくっつけない(鞄のマグネットの止め具・スマホカバーの磁石部分など)
  • 磁気テープ同士が触れ合わないようにする

他にも、気を付けるポイントはありますが

このポイントを注意しはじめてからは

磁気不良を起こすことなく過ごせています!

スキミングに気を付けて!!

もうひとつ私が1番気を付けているのがスキミングです。

スキミングとは?

他人のキャッシュカードやクレジットカードなどに書き込まれている情報を

スキマーという特殊な装置で不正に抜き取る行為です。

抜き取られた情報で偽造カードなどを作り

不正引き出しや、不正利用など犯罪が起こっているのです。

カードを盗まれるわけではないので気づきにくい犯罪なんです(;_;)

月末に請求書が届いてから気づいたり...

とっても怖い犯罪だと思います(゚Д゚;)

スポンサーリンク

被害に遭いやすいパターン

ここで、被害にあうタイミングを少し説明します!

  • 空き巣に入られた時に盗まれる
  • クレジット決済の時に使われる端末にスキマーが仕掛けてある
  • ATMにスキマーが仕掛けてある
  • 暗証番号入力時にカメラで見られている
  • ロッカー荒らしなど
  • 非接触型カード(電子マネー機能があるもの)

盗まれるパターンなんて考えたらキリがないと思いますが、最後に書いた非接触型について。

これは、予想外のパターンだったので

みなさんも気をつけてください。

例えば満員電車やエレベーターなど人が密接するときに

携帯型スキマーを使い、無線通信を行うことで

直接、接触させることなく情報を盗まれるパターンもあるようです。

この場合、Edyなどの電子マネーがこれにあたりますね。

こんなの絶対に気付かないですよね((+_+))

スキミング対策案

そこで、自分で出来ることをやろう!例えば・・・

  • 暗証番号の管理をしっかりする
  • 利用通知メールを活用する(アプリなども含む)
  • カードをICチップ付きカードタイプに変更する
  • カードを利用する場所(周り)に気を付ける
  • カードを他人に預けて会計しない
  • 非接触型タイプにはスキミング防止カードなどを使う

どれだけの効果があるかは実際に検証できないので保証はできませんが

なんにせよ、対策することに意味があると思うので

みなさんも日ごろから、できるだけ対策することをおすすめします。

スポンサーリンク

私のスキミング対策【通帳ケース】

最初に書いたように、まだスキミングを知らない時は、

100均のファスナーポーチに入れて管理していました。

今思えば簡単に盗まれる状況でしたね。。。

そこで私がスキミング対策として使い始めたものを紹介しようと思います。

マルチ通帳ケース PREMIUM

価格:¥1,980(税込)

サイズ:本体寸法 約19×13×2.5㎝

フリーポケット×8

カードポケット×12

カラー展開:20色


今回、私と母の分で2つ購入しました。

購入したカラー

【左】アプリコットベージュ

【右】グレージュ


開いた状態の写真を撮ってみました★

ガバっと開くので取り出したい通帳も

すぐに見つけることができます!

こちらは、カード収納の写真です★

写真の通りですが、片面6枚づつ縦に収納できるように

なっていました!


1番オススメしたいポイントとして

ケースの側面や、じゃばら仕切り部分に

スキミング防止シートが内蔵されている。

詳しくは、下に私が購入したお店を貼っておきます。

私が買ったときより安くなってるかも💦確認してみて下さい(*^^*)


【名入れ対象】通帳ケース パスポートケース おしゃれ ジャバラ 磁気防止 レディース レザー調 通帳カバー シンプル 銀行 ゆうちょ 通帳入れ 年金手帳 カードケース かわいい 病院ポーチ【スーパーセール割引 在庫処分】

別料金で名入れ刻印もしてもらえるので

プレゼントにもオススメです(*´з`)

最後にひとこと

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回スキミング対策として、自分も使っている

マルチ通帳ケースを紹介してみました。

サイズ感も持ちやすくATMでもバタバタすることなく使えています(^^)/

そして、私自身Edyカードなどは持たないのですが

そちらの対策には、スキミング防止シールなどあるようなので

Edyカードなどの電子カードを持つ方は参考にしていただければ幸いです。

他にも色んな対策があると思うので

皆さんも自分に合った方法で、ぜひ対策してみて下さい(>_<)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA