【子持ちママ必見】ママ友に聞いた|エコで便利|最近人気の子ども靴のサブスクサイト♡

※プロモーションを含みます。

こんにちは!まりーぬです!

最近、大人のアパレルレンタルサイトがあるのは知っていましたが

今は子供の靴のサブスクサイトもあるとのこと!(◎_◎;)

どうやら、Kutoon(クトゥーン)というサイトが

ママ友周りで流行り始めてるみたい・・・

我が子の時に欲しかった!と思えるくらい便利そうなので

ぜひ子育て中のママさんは覗いてみて下さい♡

子供の靴に対する悩み

悩み①サイズアウトが最速

今は、サイズアウトのペースも落ちてきましたが

息子たちの時は、履き始め~幼稚園・保育園くらいまで

結構な速さでサイズアウトしていました。

サイズ的には、14cm~20cmくらいかな?

悩み②合わない・履きたくない気分

お店で試し履きした時は、調子良かったものの

いざ走り回ったりしたら合わないと・・・

悩み③シーズン物の靴やブーツ

スノーブーツや、レインシューズなどは

だいたいワンシーズンでサイズアウトするのに

次買うのが、使用頻度と比べるとスゴイ高く感じる。

でも、水たまりで飛び跳ねるからレインシューズが無いと白目向く。笑

自分の時は、こんな悩み事がありました。

他にも男の子だったからか、汚れる頻度が高く

洗うのがとっても面倒くさかったです😭

ママ友に聞いたオススメサブスクサイト

スポンサーリンク

友達が活用していると言っていたサイトでは

そんな悩みが吹き飛ぶよ!とのことでした。

それがコチラです(*´▽`*)

子供靴のサブスク【Kutoon(クトゥーン)】

では、一体どんな仕組みなのか?金額や使い方など

徹底的に調べてみました!!

子供靴のサブスク【Kutoon(クトゥーン)】とは?

代表取締役の谷口 昌優さん。この方自身、パパさんであり

在宅勤務になり、息子さん(当時2歳)と外出する機会が増えたことで

初めて息子さんがいつも同じ靴を履いていることに気づく。

周りのママ友・パパ友の靴に対する話を聞き作られたようです。

この時点で、イクメンパパさんな気がしちゃいます😍

ちなみに、東京に実店舗もあるようです。

使用できる主なサービスは?

こちらは12~18cmの子供靴を月々定額でレンタルできるサービス

毎月交換でき、2,000足以上の中からお好きな靴を選べるうえ

定価4,000~6,000円の有名メーカーの子供靴を中心に

サンダルやスノーブーツなどの季節モノもあるということ。

ちなみに、届けてもらえる靴は全てクリーニング済み

返却時は、洗わずに返却していいようです。

特に冬の手洗いは辛いので、助かりますよね💦

気になる価格は?

価格は、毎月の借りる靴の数(1足・2足・3足)と

借りる期間(1か月・6カ月・12カ月)によって変わります。

一番安いプランは、12カ月の1足プランで2,100円

しかし、兄弟姉妹が多い方は3足プランだと割安になります(‘Д’)

使う人数と目的によって使い分けれるのもありがたい♡

スポンサーリンク

全プランお試しできちゃう!

30日間の無料トライアル実施中ヾ(≧▽≦)ノ

トライアル中のキャンセルも大丈夫なので

気になってる方は、気軽にお試ししてみてはどうでしょうか♡

最後に思ったこと・・・

実際に、まだ履けるのに捨てるもったいなさも感じていたし

スノーブーツなんて、もったいないの塊だし。。。

子供たちが小さかったらフル活用していたな(;O;)

環境にもよく、毎月綺麗な靴が履けて

今の子どもちゃんたちが羨ましい♡

そしてそして!寄付もできるようので

もし綺麗な靴をお持ちの方は、相談されても良いと思います。

このブログを見て少しでも気になった人は

早めのトライアル体験することをオススメします(^^)v

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA