【主婦でも簡単!】お風呂のエプロン外し方&掃除方法

※プロモーションを含みます。

皆さん浴槽の「エプロン」の存在を知っていますか?

最近浴室に入ったらなんか臭いなーと思っていて浴室の隅々まで掃除し、

もちろん排水口も掃除しているにも関わらず

臭いがなかなかとれませんでした。

まりーぬ
まりーぬ

お風呂が臭いんだけどなんでだろー?

旦那氏
旦那氏

エプロンが原因じゃない?

こんな会話から、初めてエプロンの存在を知りました。

エプロンとは

浴槽の側面に位置するカバー部分のことです。

お湯が冷めにくくするためや配管の設備を目隠しする役割となっています。

浴槽と一体になっているためあまり気にすることがないかと思います。

エプロン部分が簡単に外れることってこと意外と知らないですよね?!

旦那氏に教えてもらいながら私も外してみました!

それでは、、、6年間掃除していなかったエプロンの汚れ写真です。

覚悟してご覧ください。。。

これも立派な臭いの原因でした。

スポンサーリンク

エプロンは掃除が必要!?

メーカーにもよりますが半年に1回は清掃をして下さい。

と取扱説明書に書いてありました。

エプロン内部には湿気がこもりやすくカビの温床となっています。

更に髪の毛や水垢が溜まっていることがほとんどです。

エプロン内部のカビを放置するとカビは胞子のため

更なるカビの発生につながってしまうため注意が必要です。

また、健康にも悪影響を与えてしまうので小さいお子さんがいる方は要注意です。

エプロンの外し方

主婦(主夫)の皆さん!!エプロンは簡単に外せます!

我が家に設置されているLIXIL アライズで説明します。

カウンター部分のネジを8個外します。(+ドライバーが必要です)

※正面から見えないので寝そべって顔を近づけないと見えません。笑

カウンターを外したらエプロンの下部に
ロック部分が4か所あるので時計回りに動かします。
ガコンと動いたらエプロン下部を両手で手を差し込み
上に持ち上げそのまま手前側に引くだけで外すことができます。

カウンターが無い浴室の場合はカウンター取り外しが不要です。

今更ですが掃除が面倒くさいのでカウンターは無い方が断然おすすめです。笑

ロック部分が無い浴槽もあるのでその場合はエプロン下部を持ち上げ手前に引くだけで外せます。

掃除方法

用意するもの
  • 浴室用洗剤
  • カビ取り剤
  • ブラシ(古くなった歯ブラシなど)
  • ラップ(頑固汚れの時)
  • 水垢やピンク汚れ部分には浴室用洗剤を噴射しブラシで擦ります。
  • 頑固な汚れの部分には洗剤を噴射してから15分~30分ほど放置してから擦り洗いすると汚れが落ちやすくなります。
  • カビが発生している部分にはカビ取り剤を噴射して5分放置して洗い流します。
  • 頑固なカビの場合は、噴射してからラップで覆い15分~30分ほど放置すると効果が高くなるためおすすめです。
  • 掃除が完了したら一度乾燥してください。
  • 汚れが落ちていない場合は白や茶色に変色した箇所が浮き出てくるため再度洗剤を噴射して繰り返し掃除&乾燥を行います。
  • 完全に汚れが落ちたのを確認したらエプロンとカウンターを乾燥させて下さい。
  • 取り付けする際は取り外しの逆の手順で戻していくのですが、正常に取り付けられていないと急に外れたり傷が付いたりしてしまいます。
  • また、水や石鹸が入りやすくなるため焦らずゆっくりイライラせず取り付けてください。
  • しっかり取り付けられてないと何か違和感があるはずです。
  • 乾燥後カビ発生を抑制するためにアルコールを噴射するのも効果的です。

カビ取り剤などを使う時は、十分に換気をして目に入らないように気を付けてください。

刺激臭もするので気になる方はマスクをしてください!

我が家では6年も掃除していなかったので汚れが頑固でゴシゴシブラシで擦り洗いが必要でした。笑

汚れ写真・ビフォーアフター

最後にまとめ

エプロンとカウンターを掃除をしたことにより臭いが消えました!!

普段から水垢や排水口の掃除は入念にしていましたが、

臭いの原因は目に見えないところにありました。

思っていたより汚れもひどく頑固でした。。。

そりゃ臭いはずです。

湿気がこもりやすい梅雨の時期と秋に掃除するのがオススメです。

少しでも湿気を防ぐためお風呂に入ったら換気は必ずしましょう!

私みたいな素人の主婦でも思っていたより簡単に外せて、

掃除もできたため皆さんも参考にしていただき

一度挑戦してみて下さい!

読んでいただきありがとうございました!!

今回使用した浴室用洗剤です⇩

ルックプラス バスタブクレンジング フローラルソープの香り(500ml)【r4y】【w9j】【ルック】

価格:365円
(2021/10/4 18:04時点)
感想(22件)

今回使用したカビ取り剤です⇩

強力カビハイター お風呂用カビ取り剤 スプレー 特大(1000ml)【n90-i】【ハイター】

価格:803円
(2021/10/4 22:45時点)
感想(62件)

頑固な汚れも消えるのでオススメです!よろしければお試し下さい!!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA