【3種類】DUO(デュオ)/CLAYGE(クレージュ)/初雪の雫♡クレンジングバーム比較♡レビュー付き

※プロモーションを含みます。

昨日クレンジングを使い切ったので

気になっていた新しいクレンジングを

買ってみました!

今回は新しく購入した商品も含め

3種類のバーム比較のなりまーす!

レビューも書いていくので

ぜひ!覗いてみて下さい!(^^)!

スポンサーリンク

クレンジングの種類

クレンジングと言っても最近では

いろんな種類が発売されていますよね。

  • オイルタイプ
  • リキッドタイプ
  • ミルクタイプ
  • クリームタイプ
  • 水タイプ
  • ジェルタイプ
  • バームタイプ
  • シートタイプ
  • 部分落としタイプ

みなさんは、何を使っていますか?♡

私も今まで何種類か使ったことがありますが

最近は、バーム系一筋になっています(^^)/

クレンジングバームとは?

ぱっと見、固めのクリーム状に見えますが

これは、オイルを固めたものになります。

  • 体温で溶けるから、メイクにもすぐ馴染む
  • ゴシゴシ擦らなくていいので、肌への負担も少ない
  • 洗浄力も高いので、濃いメイクも落ちる
  • ダブル洗顔不要の商品が多い
  • 洗いあがりもしっとり
  • 乾燥肌や敏感肌の人にもオススメ

使用方法

  1. 手も顔も乾いてる状態にします。
  2. ほとんどの商品にはスパチュラが付いてるので、スパチュラでバームで取り出します。
  3. 手のひらで、バームを温めて、軽く溶かしオイル状にします。
  4. バームを顔に広げ、クルクルと小さい円を描きながら優しく広げる。
  5. ぬるま湯を少し手に取り、さらにメイクに馴染ませる。
  6. 白っぽくなってきたら乳化完了
  7. しっかりとぬるま湯で洗い流す。

では、次は私の使ったことのある

3種類を紹介します♡

今回比較する3種類

DUOCLAYGE初雪の雫

最後までご覧ください♡

DUO/90g/3,960円(税込)

言わずと知れたDUOです♡

ドラッグストアやネットなど

いろんな所で見かけます。

現在展開されているのは5種類

(期間限定の商品も発売されています。)

エイジングケア(年齢に応じたお手入れのこと)
毛穴ケア(皮脂汚れ、メイク汚れを落とすこと)
敏感肌向け(全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません)
くすみケア(古い角質や汚れを落とすこと)
毛穴ケア(タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと)

パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤

アルコール・合成香料・合成着色料

肌に優しい6つの無添加♡

実際に使ってみて思ったこと

私が今まで使ったことがあるのは

赤と黄ですが、どちらとも

ウォータープルーフもしっかり落ち

洗いあがりも、しっとり保湿感があり

良かったです。

唯一マイナスだった点は、価格でした(;_;)

良い商品なので仕方がないのですが

クレンジングに、

この価格を毎月出すのはキツイ

のが正直な感想です。

CLAYGE/90g/1,760円(税込)

こちらも、ドラッグストアなどでは

よくDUOと隣同士で置かれているのを

見かけます(*^^*)

現段階で展開されているのは2種類

特徴
モイスト(黒)ナチュラルクレイ配合で
毛穴ケアの汚れも除去
シアバター配合で高保湿
クリア(白)ホワイトクレイ配合で
毛穴汚れ・くすみ除去
3種のセラミド配合でしっとりとした透明感のある肌に

アルコール・鉱物油・合成着色料

シリコン・紫外線吸収剤・パラベン

肌に優しい6つの無添加♡

実際に使ってみて思ったこと

モイストとクリア両方使ったことがありますが

2つともDUO同様、洗浄力も良かったです。

洗いあがりは、クリアの方がさっぱり感があるかも。。。

モイストは、DUOよりしっとりした感じがしました。

先ほど書いた価格もDUOの約半分なので

価格的にも最近はコチラをリピしています。

初雪の雫ホワイトクレンジングバーム/80g/4,180円(税込)

このバームが気になっていて

最近買った商品です♡

詳細薬用だから、たるみ毛穴も開き毛穴もスッキリきゅっと引き締めハリ肌へ。
バームの洗浄力とたっぷりの美容成分で、ざらつきのない、白いなめらかな肌へ。

シリコン・エタノール・合成ポリマー・パラベン

動物性原料・合成着色料・紫外線吸収剤

7つのフリー処方♡

クレンジング・洗顔・毛穴ケア・角質ケア

マッサージクリーム・美容液・ニキビ予防

肌荒れ予防・保湿

1個で9役!

実際に使ってみて思ったこと

こちらも価格は高いですが、

正直1番継続したいかも!

他の2商品に比べて

テクスチャーが固めな感じがしました。

これを使いだしてから、

毛穴が引き締まってきた気がするし

なんか調子がいいんですよね😍

ただ、コスパがなぁ。というのが

率直な感想です(._.)

最後にひとこと

わたし的に今回比較してみて

コスパ気にせず使うなら

断然、初雪の雫でした!!

ただ、どの商品も良かったので

今後もこの3種類をしばらく使い回すかも。笑

DUOと初雪の雫は、

公式サイトで定期購入が出来たり

お試しサイズがあったりするので

初めての方は、ぜひそちらから使ってみて下さい。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA